106098件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月15日-05号

それから、ここに発電所建設した場合の試算がございますが、建設をして六年までは、建設費、金利返済で赤字になりますが、七年目からは黒字に転換をします。熊本県で仮に二万キロの発電所建設した場合ですが、一年間に一億五千七百六十八万キロの電気ができます。これに一円の事業利益を見られたとして、一年間の利益は約一億五千万となるわけでございます。

熊本県議会 2045-06-01 06月22日-07号

次に、教育関係につきましては、まず第二号議案でありますが、これは退職者増に伴う退職手当の増額並びに人件費予算国庫支出金確定に伴う財源更正及び学校建設費等の地方債確定に伴う財源更正について、専決処分の報告及び承認についてであります。 条例関係といたしましては、第十六号議案熊本学校医学校歯科医及び学校薬剤師公務災害に関する条例の一部を改正する条例の制定についてであります。

半田市議会 2023-03-27 03月27日-06号

とに対し、知多南部広域環境センター建設費償還令和5年度から開始されることが主な要因です。とのこと。 同目 ごみ減量協力還元事業について、配付用に購入するごみ袋予算額よりも、指定資源回収分袋交換手数料予算額が多いのはなぜか。とに対し、通常ごみ袋取扱い店店舗販売用として事前に市から購入したものを市民に1袋143円で販売します。

所沢市議会 2023-03-22 03月22日-08号

柏市保健所建設費は約35億円ですけれども、合併特例債で95%まで借入れができ、返済は、元利償還金の70%までが普通交付税で措置されるということでした。当市が、もし中核市か保健所特例市になった場合の国の交付金などは調査をしているかお伺いします。 ○谷口雅典議長 答弁を求めます。 鈴木経営企画部長鈴木経営企画部長 お答えいたします。 

愛知県議会 2023-03-13 令和5年建設委員会 名簿 開催日: 2023-03-13

豊川水系対策本部事務局長水資源監、  都市交通局長、同技監都市基盤部長リニア交通対策監港湾空港推進監空港長、  建築局長、同技監公共建築部長建築指導監、  収用委員会事務局長関係各課長等付託案件等>  ○ 議  案    第 1 号   令和5年度愛知一般会計予算            第1条(歳入歳出予算)の内             歳 出              第7款 建設費

笠間市議会 2023-03-10 令和 5年度予算特別委員会−03月10日-04号

1項建設改良費、1目汚水管路建設費2億5,177万9,000円の主なものを御説明いたします。17節委託料は、管路整備から約33年経過し老朽化の見られる友部駅前処理区につきまして、カメラ調査を実施する業務委託料でございます。  次に、26節工事請負費です。管路布設工事は、大田町、旭町、下市毛の3か所の管路新設工事予定しております。

愛知県議会 2023-03-10 令和5年建設委員会 名簿 開催日: 2023-03-10

水資源監、  都市交通局長、同技監都市基盤部長リニア交通対策監港湾空港推進監空港長、  建築局長、同技監公共建築部長建築指導監、  収用委員会事務局長関係各課長等付託案件等>  ○ 議  案    第 50 号   令和4年度愛知一般会計補正予算(第15号)            第1条(歳入歳出予算補正)の内             歳 出              第7款 建設費

笠間市議会 2023-03-09 令和 5年度予算特別委員会−03月09日-03号

次に、3目学校建設費12節委託料804万9,000円は、建築後約37年を経過します北川根小学校長寿命化を図るための予防的な改修を行うための設計委託料となります。  続きまして、188ページをお開きください。  18節負担金補助及び交付金制服等購入助成金1,920万円は、子育て支援策としまして、令和6年度に中学1年生になる児童を対象に、制服購入費用の一部を助成するものでございます。  

笠間市議会 2023-03-08 令和 5年度予算特別委員会−03月08日-02号

立地補助につきましては、用地の取得でありましたり、工場の建設費または償却資産取得費、これらに全ての取得費に対して補助金額は10%以内、面積に応じた限度額を設定してございまして、5ヘクタール以上が1億円、1ヘクタール以上が5,000万円ということで設定してございます。  あと、安居の工業地域につきましては、あそこの土地の売渡しが、民地のままの現況売渡しでございます。

豊橋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

その特徴は、公共施設建設費地方債などの公共資金、公的な資金のみではなくて、民間金融機関などの資金を用いることができるようになっていくこと、さらには、仕様発注から性能発注に変わるところにあると。こういう建物を造ってくださいではなくて、こういうことができる建物を造ってくださいというイメージですが、そういうように変わるとされています。 

刈谷市議会 2023-03-03 03月03日-04号

令和5年度も引き続き公募を実施する予定でございますが、愛知県の介護施設等整備事業費補助金を活用し、建設費施設開設準備経費に対する補助を行ってまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長中嶋祥元)  牛田清博議員・・・ ◆7番(牛田清博)  原因が、やっぱり安定的な運営に不安があるということであります。